月別アーカイブ: 2023年9月

【実施報告】明石城西高校企画

2023年9月7日(木)明石城西高校にてカタリ場を実施しました。 ▪企画のねらい 事前アンケートの結果から、兵庫県立明石城西高等学校の生徒達には 「自分を評価する方法が勉強中心になっている可能性がある」 「高校生活においてやりたいことを見つけることができていない可能性がある」 「具体的な目標を立てられて...

10/5(木)箕面東高校2年生企画のお知らせ

2023年10月5日(木)に箕面東高等学校にてカタリバを実施します!   【ボランティアスタッフの役割】   ・キャスト(25~30名程度)高校生8~9名に対し、キャスト 1 名でグループを組み、高校生自身の将来の夢ややりたいこと、興味がある分野などについて約 2 時間語り合います。高校生にとっては今の自分を振り返る機会となり、 自分の将来と向き合う時間になります。「将来何がやりたんだろう...

10/4(水)箕面東高校1年生企画のお知らせ

2023年10月4日(水)に箕面東高等学校にてカタリバを実施します!   【ボランティアスタッフの役割】   ・キャスト(25~30名程度)高校生8~9名に対し、キャスト 1 名でグループを組み、高校生自身の将来の夢ややりたいこと、興味がある分野などについて約 2 時間語り合います。高校生にとっては今の自分を振り返る機会となり、 自分の将来と向き合う時間になります。「将来何がやりたんだろう...

9/29(金)大池中学校企画のお知らせ

2023年9月29日(金)に大池中学校にてカタリバを実施します!   【ボランティアスタッフの役割】   ・キャスト(30名程度)中学生6~7名に対し、キャスト 1 名でグループを組み、中学生自身の将来の夢ややりたいこと、興味がある分野などについて約 2 時間語り合います。中学生にとっては今の自分を振り返る機会となり、 自分の将来と向き合う時間になります。「将来何がやりたんだろう?」「今何...

9/27(水)舞子中学校企画のお知らせ

2023年9月27日(水)に舞子中学校にてカタリバを実施します!   【ボランティアスタッフの役割】   ・キャスト(30名程度)中学生6~7名に対し、キャスト 1 名でグループを組み、中学生自身の将来の夢ややりたいこと、興味がある分野などについて約 2 時間語り合います。中学生にとっては今の自分を振り返る機会となり、 自分の将来と向き合う時間になります。「将来何がやりたんだろう?」「今何...

【実施報告】スタディーサポートあかし企画

2023年8月25日(金)にスタディーサポートあかしにてカタリ場を実施しました。 ▪企画のねらい アンケート結果から、スタディーサポートあかし生には 「自分のしたいことを遠慮し視野が狭くなっている可能性がある」 「これからの高校生活に希望を見いだせていない可能性がある」 「将来に向けて何をすべきか答えを...