2015年6月1日(月)に兵庫県立三木東高校にてカタリ場を実施します。
企画当日は約50名のボランティアスタッフで三木東高校の高校生にカタリ場の授業を届けに行きます。
【授業での役割】
・キャスト(30~40名程度)
高校生 7~8 名に対し、キャスト 1 名でグループを組み、高校生自身の将来の夢ややりたいこと、興味がある分野などについて約2時間語り合います。
高校生にとっては今の自...
2015年9月30日(水)に京都府立須知高校にてカタリ場を実施します。
「将来どんな人になりたい?」
あなたは高校生の時、この問いに答えられましたか?
「もちろん即答できた!」と言う人もいれば、
「そんなこと考えたことない。」と言う人もいると思います。
ただ、自分1人で将来について考えていると、
「本当にこれでいいのかな?」「これが本当にやりたいことなのかな。」と不安になる...
2015年9月24日(木)に大阪府立狭山高校にてカタリ場を実施します。
■新学期が始まる前に新しいことを始めたい!
■誰かのために自分の経験をいかしたい!
■コミュニケーション能力をもっとつけたい!
上記の項目にピンときたあなた!
大阪府立狭山高校での「カタリ場」にボランティアスタッフとして参加してみませんか?
「カタリ場」のボランティアスタッフには、大きく分...
2015年9月30日(水)に京都府立須知高校にてカタリ場を実施します。
~カタリバの企画作りの魅力~
カタリバの企画作りの魅力と言えば人。カタリバは1人では企画を作れません。企画本部はもちろん、スタッフ一丸となって高校生にきっかけを届けにいきます。沢山の人の想いを一つにして高校生に届ける。めっちゃ面白そうじゃないですか?
少しでも興味があると思ったそこのあなた!
須知高校...
2015年8月4日(火)に京都橘高校にてカタリ場を実施します。
□高校生の時に進路についてもっと考えておきたかった
□様々な背景を持った高校生と語り合いたい
□コミュニケーション能力、課題解決力をつけたい
上記の項目にピンときたあなた!
京都橘高校での「カタリ場」にボランティアスタッフとして参加してみませんか?
「カタリ場」のボランティアスタッフには、大きく分けて2つの役割...