他のキャリア学習では物足りない先生方へ

生徒一人ひとりの個性にそった進路指導がしたい

「進路指導だけでは生徒が動かない」と感じる

漫然としが将来を考えていない生徒を刺激したい

生徒一人ひとりと向き合う時間を取りにくい

自ら考え行動するきっかけを、生徒たちに与えたい

生徒が自分のことを積極的に話す機会を与えたい

参加までの流れ

1.説明会に申し込む
お問い合わせをいただいて、2営業日以内に、電話・メールなどでご連絡します。
2.説明会に参加する
キャリア教育プログラム「関西カタリ場」価格一覧をご確認の上、お申し込みいただきます。
3.打合せ
担当者が学校にお伺いして、打合わせをします。指導上の課題や生徒の傾向などをお伺いし、企画の実施が決定次第、生徒へのアンケートなどご協力いただきます。(※授業に用いるワークシート等は、当団体で作成します。)
4.ご提案
打合せやアンケートの結果をもとに、当日の授業プランを企画・ご提案します。
5.実施
授業中は、先生方にご見学いただくことが可能です。授業終了後、生徒への事後アンケートにご協力いただきます。
5.実施
事後アンケートを分析のうえ、報告書を作成します。先生同士での引き継ぎのため、授業中の生徒の様子などをお伝えします。