「2023年度の関西カタリ場」の受付開始!
2023年度のカタリ場の申込受付を開始いたしました!
「カタリ場」とは、対話を通して高校生の意欲を引き出すことを目指す、キャリア学習プログラムです。これまでに、約70校、延べ60,000人以上の高校生に、自ら考え、主体的に行動していくきっかけを提供してきました。
カタリ場実施・導入までの流れは「こちら」をご覧ください。
対話を重視したアクテ...
「2022年度の関西カタリ場」の受付開始!
2022年度のカタリ場の申込受付を開始いたしました!
「カタリ場」とは、対話を通して高校生の意欲を引き出すことを目指す、キャリア学習プログラムです。
これまでに、約70校、延べ60,000人以上の高校生に、自ら考え、主体的に行動していくきっかけを提供してきました。
カタリ場実施・導入までの流れは「こちら」をご覧ください。
&nb...
「2021年度の関西カタリ場」の受付開始!
2021年度のカタリ場の申込受付を開始いたしました!
「カタリ場」とは、対話を通して高校生の意欲を引き出すことを目指す、キャリア学習プログラムです。
これまでに、約70校、延べ60,000人以上の高校生に、自ら考え、主体的に行動していくきっかけを提供してきました。
カタリ場実施・導入までの流れは「こちら」をご覧ください...
「2020年度の関西カタリ場」の受付開始!
2020年度のカタリ場の申込受付を開始いたしました!
「カタリ場」とは、対話を通して高校生の意欲を引き出すことを目指す、キャリア学習プログラムです。
これまでに、約70校、延べ60,000人以上の高校生に、自ら考え、主体的に行動していくきっかけを提供してきました。
カ...
「平成31年度の関西カタリ場」の受付開始!
平成31年度(2019年度)のカタリ場の申込受付を開始いたしました!
「カタリ場」とは、対話を通して高校生の意欲を引き出すことを目指す、キャリア学習プログラムです。
これまでに、約70校、延べ60,000人以上の高校生に、自ら考え、主体的に行動していくきっかけを提供してきま...
こんにちは。関西カタリバ事務局です。
現在募集中の企画・イベント情報になります!
1.今後実施予定の学校企画
○ 6/3(月) 三木東高校企画
・集合 12:00(予定) 場所 神戸電鉄志染駅(16:30 解散予定)
○ 6/5(水) 玉川高校企画
・集合 10:30(予定) 場所 JR南草津駅(16:00 解散予定)
...
関西カタリバ事務局では、2019年3月9日(土)にカタリバ大説明会を開催予定です!
みなさんは、高校生の現状を知っていますか?
・「自分に人並みの能力はない」 46.7%、
・「私は将来に不安を感じている」77.7%。
明日を担う高校生の現状は、このような“ 自己肯定感”の低さによって特徴づけられます。ほとんどの高校生...
関西カタリバ事務局では、2018年11月11日(日)にサンプリング作成会を開催予定です!
■開催概要
日時 11月11日(日)11:00~16:00
場所 BrainHunanity事務所(阪急西宮北口駅北改札口 徒歩3分)
○スケジュール(予定)
11:00 集合・自己紹介
11:10 セッション(1)「サンプリングの役割・...
2018年11月1日(木)に大阪府立福井高校にてカタリ場を実施します。
■ボランティアスタッフの役割
・キャスト(30~40名程度)
高校生7~8名に対し、キャスト1名でグループを組み、高校生自身の将来の夢ややりたいこと、興味がある分野などについて約2時間語り合います。
高校生にとっては今の自分を振り返る機会となり、自分の将来と向き合う時間になります。
...
「カタリ場」とは、高校生の意欲を引き出すことを目指したキャリア学習プログラムです。
「夢を叶えたい!その気持ちを強く持てた」
「不安に思っていたことが少しスッキリした!」
大学生など"少し年上の先輩"との対話によって、高校生の心には火が灯ります。
「自分もこんな大人になりたい!」と思える出会いをきっかけに、 彼らが将来へ主体的な"一歩"を踏み出せるよう、授業を行っていま...