関西カタリバ参加までの流れ

参加までの流れ

 

 

 

1.説明会に申し込む

はじめての方を対象とした説明会を、定期的に開催しています。興味を持った方は、
まずは説明会にご参加ください。
毎回5~20名程度の初めての方に参加いただいています。

 

 

説明会に参加する

 

 

2.説明会に参加する

説明会の所要時間は約2時間です。
活動概要の説明に加えて、授業内容を体感いただけるワークも行います。
実際に活動している大学生スタッフも参加するので、
疑問や不安を質問いただくこともできます。

 

 

3.スタッフに登録する

説明会に参加して、活動への参加を決められた方は、
スタッフ登録をしていただきます。

 

 

4.練習会に参加する

同じ授業をつくるスタッフ同士で、授業本番でのねらい、動き方などを確認し、
お互いにアドバイスをし合います。
具体的に高校生とどのようにコミュニケーションをとるのかなど、
基礎的なスキルも身につけることができます。

 

 

5.授業本番に臨む

大阪・兵庫・京都などの高校で行われます。
1回の授業につき、集合から解散までかかるのは
6~7時間程度が一般的です。

 

 

6.振り返りを行う

企画終了後、高校の控室で授業の振り返りを行います。
ねらいは適切であったか、生徒にとってどんな場に出来たのか、
もっと良い授業にするためにはどうすればよかったのか等を
振り返り、次回につなげます。

 

 

説明会に参加する